YasuBBSです。
今回は【クリア済】レトロゲー#10-3 ファミコン実機プレイ ヘラクレスの栄光をプレイします。
記事が長い為、3分割しています。
感想コメントや、やってほしいゲームなどコメントをお待ちしております!
チャンネル登録、高評価を頂けるとモチベーションアップです!
ライブ放送をほぼ毎日してますので、是非見に来てくださいね!
今回の記事の動画が気になる人、動画アーカイブはこちら
アマゾネスの村に行きます!
途中に出るボス特攻武器「アトラスのやり」を、ナナの城の外で購入します!

私の遠い記憶で、
裏技で、「東の海から西の海へ移動すると西の海の敵が沸かなくなるバグがある」という
記事を見たことがあるような気がしたので、ゾラ火山を再度沈めます(記憶合ってるのかな…?)


さて敵は出なくなったはず・・・

うみのきょじん<いらっしゃーい!!
敵、出るじゃねーかー!

絡まれながら進んでいきます。

港に上陸!アマゾネスが見えてきた!

 
町の入り口が見当たらないので、南にある祠から侵入します!


町へ侵入成功です!

壁に穴をあけたいぐらいに、すごくすごく長い一本道です。

道中平和ではなく、容赦なくモンスターに襲われますwさすがアマゾネス!

 
こんなに長い距離を移動させたうえに、更に町出口でボス戦です!これはきつい!


アトラスのやりを装備して攻撃!

43ダメージ!いい感じ。

うげえええ!受けるダメージは62ダメ!
2回ダメージを受けると死んじゃう!

回復しながら、敵のスリープを払いながら無事討伐!
「はじゃのつるぎ」をゲット!これは強そう!敵を一撃粉砕しまくるぜ!

アマゾネスを出て北に行くと、息子を亡くしたおじいちゃんが橋を通せんぼしています。
道を開けてもらうには「じゅうじか」が必要です。
「じゅうじか」・・・?はて・・・?
どうやら、アマゾネスの町に入る前の港から北に行ったところにあるようです・・・
戻るか・・・orz
エンカウントがすごく、ちょっと歩いただけで敵に遭遇します。
アマゾネスを再度通過となると、エンカウントだらけになりきつい…
そんな状況を解決するのが「まよけのすず」!
これを使うと自分より弱い敵は寄り付かないらしいのです。
欠点は価格が20000G。非常に高額。
これを簡単にする方法があります。
レオネイラの祠に入ると当然敵が出てきますが、しにがみを倒すと1回あたり、
なんと600G近くも手に入るのです!

20000G / 600 = 約33.3回ということで、比較的に手に入るのではないか?
またLVも低いので、LV上げも兼ねる事が出来るので一石二鳥!
しにがみを狩り続ける事で、20000Gオーバー!
さっそく、まよけのすずを購入!
バトル後や船に乗ったり下りたりした瞬間に効果が切れるので、その度に使用する必要が
ありますが、敵のエンカウントを避けられるので非常にありがたい!

あと、おじいちゃんが道を譲ってもらったとに砂漠が続くので、いのちのみずを再取得

再度アマゾネスへ向かいます。
さっそくまよけのすずを使います!

シードラゴン<(´・ω・`)ノ ヤァ
敵、出るじゃねーかー!

どうやら西の海は自分より相当敵が強いので出てしてしまうようです。
アマゾネス最寄りの港につき、北上します。祠が見えてきた・・・!

祠に入るといきなりボス「ネイアス」が襲ってきます。
強そうだな・・・大丈夫かな…

あれ?すごく弱いぞ!


おじいちゃんのむすこの遺品「じゅうじか」をゲット!
早速おじいちゃんに届けます。

じゅうじかを譲ってほしいらしいので譲ります。

道をあけてもらえました!これで先に進めます!

 
ピラミッドと祠のエリアです。
ここでは「いしぶみ」と「ペンタクル」を回収します。

入って、広いフロアにある階段を上った先に「いしぶみ」を見つけました。
読むことが重要なので、その場で読んでしまいます。


別のピラミッドでペンタクルをゲット!

ここのピラミッドで、ドラクエでいうはぐれメタルみたいなモンスターが出てきます。
それは「フロッグザウ」
ただの度キツイピンクモンスターではありません。
なんと、経験値を220も持っているのです!
ドラクエから見ると「すくな!」ってなりますが、ヘラクレスの栄光の敵からもらえる経験値が
1~20程度なので、220となると約10倍以上。
次のレベルまで多くて1000なので、フロッグザウを最大で5匹倒せばLVアップです!
出る頻度はちょこっと出るぐらいですので、比較的にLV上げが捗りそうです。
ここで一気に最大LVの30にしてみました!

あっという間にLV30!

ピラミッド群を出て、東の方に行くと祠があります。ここで「いずみのしずく」をゲットします。

再度おじいちゃんに話をすると、じゅうじかを返してくれます。
天界に行くために必要なアイテムなので、返し忘れるとここまで長い船旅をしないといけなくなります。


これでアマゾネスの方の攻略は完了です。
次は天空に上るための準備になります。
—–


コメント